軽キャンライフ
皆さん、ご存じですか?この言葉
軽自動車をキャンピングカーのよう改造し、
各地を走って軽自動車で寝泊まりするといったことのようですよ。
年代的には60歳を過ぎた方が多いとは思いますが、
普段は買い物に行ったりと通常の足として利用されてました。
屋根に器具を取り付けて人が1人寝れるくらいの1畳くらいのスペースを確保して、
後部座席をもう1人と飼い犬が寝れるような改造をされてました。
軽自動車なので狭い道も楽々のようで、さすが軽!
ただ、改造は中古として売りに出すことを考え
車体にキズをつけないような改造をされてました!
さすがに穴を開けてしまうと評価額が下がってしまうからと理由で。
軽自動車の良さも認識しつつ、
いずれは本格的なキャンピングカーを考えられてるのでしょうかね。
adpc
関連記事
-
-
今年の阪神タイガース
本日3月28日(金)にプロ野球開幕します! 久しぶりのシーズン野球観戦(テレビ)を楽しみにしてワク
-
-
アップルパイかりんと
先日、東京に行った会社の同僚からお土産で 麻布かりんとのアップルパイかりんとをいただきました。
-
-
夏の甲子園 長崎海星
我が母校、長崎海星は第5日目第3試合に登場! 東東京代表の二松学舎大付と対戦しました。
-
-
買い取りされるポイント
リサイクルショップなどに 不要になった物を高く買い取ってもらうために 持ち込む前におさえておくポ
-
-
クレールオンラインショップ
楽天市場を装ったメールが出回る。
-
-
自転車が車イスに変身
名古屋市に住む永山順二さん。 東日本大震災をきっかけにアイデアを思いつき、 企業に売り込んだ