*

はじめての確定申告・流れの確認<2018年3月1日>freee(フリー)|WEBディレクター(福岡)

公開日: : 最終更新日:2018/03/22 インターネット, 生活 , , , ,

freee(フリー)から認証されれば、
ログインして取引を登録をしていくと良いのですが。。。

なにせはじめての確定申告なので何もわからない。

 
青色申告ってどういった流れになっているのか登録の前に確認しておきたい。
freee(フリー)では確定申告の流れを確認をまず最初にすることもできます。
※すぐに始めることももちろんできますが、私ははじめてなので確認しました。

 
【3】流れの確認

ざっくりと;基本→収支→確認→提出→その後

確定申告の流れ
 
<基本>
確定申告の流れ・基本

「基本」では代表者の名前や住所などの基本情報を入力します。
管轄の税務署は住所から自動で推測されます。
※管轄の税務署はしっかり調べておいてください、私の場合は全然違う場所が自動で選択されたので。

 
<収支>
確定申告の流れ・収支

「収支」では日々の収入や支出の登録を行います。
事業以外の所得や控除も質問に答えていくだけで簡単に入力作業を行えます。
※勘定項目の選択、按分、請求時の源泉所得税などを確認して登録する。
一度登録すればコピーやテンプレート化もできるので毎度入力する手間は省けました。

 
<確認>
確定申告の流れ・確認

「確認」では自動計算された申告書などの内容を確認できます。
内容が正しいか各書類を見直しましょう。
※レポートの中にある「仕訳帳」「総勘定元帳」の確認もしてみると違和感を感じる箇所が出てくるかと。

 
<提出>
確定申告の流れ・提出

「提出」では、希望する提出方法を選ぶと、
画面の指示に従うだけで 提出を完了できます。
確定申告の提出方法には、税務署への持ち込み、税務署への郵送、e-Taxがあります。
※「税務署への郵送」にしようかと思ったのですが、はじめてで不安があったので「税務署への持ち込み」にしました。

 
<その後>
確定申告の流れ・その後

「その後」では、申告を終えた後に行う
納税や年度締めの方法についてご案内しています。
※提出後もしばらくの間は「年度締め」はしてませんでした、なんか1ケ月~2ケ月はそのままにしておこうと。ただ、新年度は始まっているので毎日取引登録などをしないといけない業種の方はちゃんと締めて新年度分をしっかり登録してください。
 

「freee(フリー)」で確定申告

 
 

【確定申告の流れ】

入りと出の取引を登録をするといいとはぼやぁ~っと分かってたのですが、
流れが分かって「2週間もあれば大丈夫」と変な自信が持て、すっきりした形で取引登録へと進めました。

adpc


関連記事

ヤバい年代

モーニングサージ

血圧サージってご存じですか? 血圧変動は誰にでもあるもので、血圧が下がり上がりがある。 血圧

記事を読む

no image

円安・ドル高

円安・ドル高による今からの時期に影響があるのが・・・・ 12月 海外ブランド品 クリス

記事を読む

訪日

極悪がんぼ

4/14(月)仕事あがり家に戻って一息ついた後、 なんとなくつけたテレビが極悪がんぼ。

記事を読む

パスワード再設定のメール

アマゾンアカウントのっとられ

Amazon.co.jpパスワードアシスタントから覚えのないパスワード再設定のメールが。

記事を読む

デザインテンプレートダウンロード

デザインテンプレートダウンロード

今回のデザインテンプレートは WordPressテーマのSTINGER3公式サイト ht

記事を読む

オハナ・ワイキキ・マリア

ハワイ オハナ・ワイキキ・マリア

入国後すぐに喫煙所で一服し、 ホノルル空港から旅行会社のバスでワイキキに入り、 ランチをしてオハ

記事を読む

車離れ

車離れ

車離れを目の当たりに ずいぶん前から”若い世代の車離れ”というワードは聞いていたのだが…

記事を読む

妖精っぽい

妖精激写?!

皆さんは妖精を信じていますか? 僕は未確認飛行物体らしきものは見たことがあるので信じているので

記事を読む

肉フェス2014in鳥飼八幡宮

肉フェス2014 in鳥飼八幡宮

福岡市内で開催されるのは私は初めて聞くのですが、 肉フェスなるイベントが開催されるようで、 告知

記事を読む

効果測定タグ

効果測定タグ

ECCUBEを利用してショッピングサイトを運用されているお客さんがいる。 といっても、私の大学時代

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑