天平庵
先日の伯母と伯父のお見舞いに行った際に、
帰りにいとこから貰った奈良土産「天平庵」。
初めて目にした天平庵の「かぐはしと山吹の詰合せ」
九献香乃菓 かぐはし
吟醸酒粕を独自の製法で練り込んだやわらかな生地と白餡、
厳選した小豆がしっとりと調和した焼饅頭。
柑菓乃香 山吹(やまぶき)
万葉集で数多く詠われている山吹の花は黄色い花を咲かせます。
白餡に爽やかな香りのオレンジジャムを入れてしっとりと焼き上げ、
山吹の色と香りを表現。
が入ってました。
※説明文は同梱されていた小冊子より
かぐはしは、小豆を多少歯ごたえが感じれるもので、
山吹の方は、オレンジジャムの香りがブワッと広がる美味しさでした。
まだ食べきれてないのでお茶と一緒にいただこうかな!
adpc
関連記事
-
-
フェイク広告のトラブル
若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに昨年のトラブル数を越えてしまっ
-
-
日本ディレクション協会
2014年9月20日16:00~天神で開催された 日本ディレクション協会 ~九州支部キックオフ記
-
-
アンリ・シャルパンティエ
先日、従弟の結婚式の際に兵庫県西宮に住む叔父からお土産を貰った。 HENRI CHAR
-
-
あの手この手で迷惑メール
件名が ー発注書、発注書、Re: 2月度発注書送付、Fwd: Re: 2月度発注書送付、RE
adpc
- PREV
- 萩の鶴~第2回若手の夜明け2014in博多~
- NEXT
- おっ!新たな悪戯かっと思ったら…