蔵開き限定酒
4月中旬に長崎・波佐見の蔵開きに行った際に購入しておいた
蔵開き限定 しぼりたて生酒 六十餘洲 を
ゴールデンウィークにも呑みました。
兵庫から帰省していた親戚も一緒に!
※聖護院八ツ橋も一緒に美味しくいただきました
火を通してないので通常販売されているお酒よりも
香りが余計に強く、口にまったりと残香が。
甘いか、辛いか、というと甘い。
喉あたりに、グアッとくる感覚。
家族・親戚とがっつり呑んで良い感じで酔っぱらっておりました。
あと数本残っているのでまたの機会にお知らせします。
最後は、別の生酒も一緒に呑み干すでしょうね。
adpc
関連記事
-
-
アンリ・シャルパンティエ
先日、従弟の結婚式の際に兵庫県西宮に住む叔父からお土産を貰った。 HENRI CHAR
-
-
ハッピーターンアイス
先日ブログで紹介しましたハッピーターンアイスを食べてみました。 書いてある通りあまじょっぱい(
-
-
いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?
Facebookセキュリティチームから 今までにご利用されたことのないコンピュータ、携帯機器、