*

フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに昨年のトラブル数を越えてしまっているようです。

注意

ケースとして、【若い方のトラブル】では、表示されるネット広告に無断で人気芸能人の画像を利用し実際には使用していないダイエットサプリの画像を加工したうえで『ダイエットに効果的』のようなうたい文句で消費者を騙し、さらには〈30日間返品保証〉を掲載しながらキャンセル電話にでることなく期間をやり過ごすといったトラブルになります。

さらに、【ご年配の方のトラブル】では、情報商材といわれる『半年で30~40万を簡単に稼ぐことかできる』などのうたい文句で何十億もの被害のトラブルがあるようです。

トラブル

個人的にこのようなトラブルに巻き込まれないためには、購入や申込前に必ず他の〈電話で問い合わせ〉、〈商品との比較〉や〈本物のお客様の体験談〉などを見極めることが大切だと考えています。

本物のお客様の声を見極めるのは難しいものですが、インターネットで色々な情報を見ていると【同じ人の写真】や【似たあやしいうたい文句】など『これはどっかで見たな』といった感覚を感じたらすぐに行動に移すのでなく、ひとまずはやる気持ちを抑えたちどまって再考しましょう!

消費者庁のサイトを確認したり、もしトラブルになったら消費者ホットライン・188に相談してください。

adpc


関連記事

ビール飲み比べ

世界のビール飲み比べ

本日会社の皆から誕生日祝いを頂きました。 BEER EARTHから取り寄せてもらった 「Wo

記事を読む

糖質制限食

炭水化物抜きで身体が健康になるのか? ”砂糖は悪魔”が口ぐせで、絶対砂糖は摂取するな!と

記事を読む

子守

スマホ育児

最近よく耳にするようになったスマホ育児。 普段はあまりスマホを頼ることはないが、

記事を読む

アマゾンジャパン相談係

0345745579【アマゾンジャパン相談係】

またアマゾン絡みでへんてこなショートメールがきました。 前回はアマゾンアカウント乗っ取りでヒヤ

記事を読む

痛風

痛風

先日、私の知人が痛風にかかってしまった。 よくいわれるのは親指などが腫れるというもので

記事を読む

笑う門には福来る

自由な働き方

今年から会社所属から離れない1人となって早くも1ヶ月。 前職の引き継ぎ期間の暇な時間をみつ

記事を読む

パスワード再設定のメール

アマゾンアカウントのっとられ

Amazon.co.jpパスワードアシスタントから覚えのないパスワード再設定のメールが。

記事を読む

セントアンドリューズ大聖堂

ハワイ 高橋果実店から→陸軍博物館→・・・

レナーズに買ったマラサダと 高橋果実店でサンドウィッチを持って海岸にある公園で朝食。

記事を読む

ログイン

サーバコントロールパネル ログイン

ロリポップ!から届いている 【ロリポップ!】お申込み完了のお知らせ メールの中盤あたりにある ■

記事を読む

グラークアルファ

MOZU 第8話

本当の真実 知らない方がいい真実 真実を知るまではカラッポ 極秘作戦 グラー

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑