食べあわせ
「8(や(き))2(に)9(く)」のゴロあわせで
本日8月29日は「焼き肉の日」!
夏バテの気味の方などにスタミナをつけてもらおうと、
焼き肉でスタミナをつけてもらおうとのことで全国焼肉協会が制定したようです、
なんだか「土用丑の日」に通じるものを感じますが。
老いを感じるとさた焼肉だぁ!とはなかなか「次の日の胃もたれ」や「臭い」が気になってならないですが、臭いで食べる際に気にしておくと良いことが<食べあわせ>のようです。
3つほどポイントがあって
1:お肉を食べるならおろしポン酢と大根おろしで
2:砂糖、卵、牛乳などの洋菓子系スイーツをとらない
3:キムチも一緒に食べるならは根菜系のカクテキやごぼうキムチ
といったものがあるそうです。
臭いが増しそうな食べ方しかしてなかった気がするので
一人焼肉でも家族と食べる焼肉でもポイントを抑えて焼肉祭りに備えます!
何事も備えが大事ですね ※防災の日
ポン酢であればさっぱりするし、
カクテキとお肉を一緒にほお張り、
食後はフルーツを食べて締めましょうかね。
adpc
関連記事
-
-
夏の甲子園 初戦の組合せ
本日8/6(水)に 第96回全国高校野球選手権大会の 組合せ抽選会が行われ初戦の組合せが決定し
-
-
ハッピーターンアイス
先日ブログで紹介しましたハッピーターンアイスを食べてみました。 書いてある通りあまじょっぱい(
-
-
自転車が車イスに変身
名古屋市に住む永山順二さん。 東日本大震災をきっかけにアイデアを思いつき、 企業に売り込んだ
-
-
0345745579【アマゾンジャパン相談係】
またアマゾン絡みでへんてこなショートメールがきました。 前回はアマゾンアカウント乗っ取りでヒヤ