*

蔵開き2014

2014年4月19(土)20(日)に長崎県にある
今里酒造さんの蔵開きに行ってきました。
今里酒造さんの蔵開き

JR九州佐世保線・博多駅から有田駅まで電車に乗って、
有田駅に到着すると無料のシャトルバスで波佐見町にある蔵へと乗り込みました。

遅めの14:00くらいに着いてほぼ初日は終わった感じではあったのですが、
二日目は雨が降る予報がでていたのでまだまだ沢山のお客さんがいました。

初日の夜は波佐見呑みを堪能し、
いざ二日目に限定生酒をゲットするべく9:00には蔵へ。

というのも、

初日には早くも8:30から列ができて
オープンから10分くらいで限定酒が完売した

との情報を入手していたので、
さすがに1時間前に並べば少なくとも何本かは購入できると思い。。

二日目もオープン20分くらいで完売したみたいでしたが、
私は早起きの甲斐もあり蔵開き限定生酒を16本ゲットしました!!

三重に住む友人には限定生酒と吟醸純米酒の2本を
実家には限定生酒を6本配送し、残りは自分用に。

地元の友人と呑んだりお土産として購入したのですが、
毎年お寿司屋さんに無理やり持込み限定生酒とお寿司を堪能してます。
今年は恒例メンバーのために”蛇の目”も買ってみました。

いつもは”酒粕”や”奈良漬け”を買ったりしていたんですが、
今年は数量が少なかったようで初日で完売していたのでゲットできず。

来年もまた元気に蔵開きに行けるように一年過ごします!

蔵のタンク

蔵開きじたいは、
朝の10:00から始まり15:00まで終わりという短い時間ではありますが、
普段は見れないようなタンクが見れたり、限定生酒の販売をしていたりと、
今年は初日は3500人くらいの来場者があったようで、
二日目も2000人以上は来場されていたと思います、雰囲気的に。

もちまきや和太鼓演奏もあり1,2時間は、
ゆっくり蔵開きを堪能できるのではないでしょうか。

和太鼓演奏

もちろん色々な種類のお酒の試飲ができるので皆さんホロ酔い気味で、
地域物産品やたこ焼き・焼き鳥などをツマミに呑んでらっしゃいました。

自分用の限定生酒を呑んだらまた報告いたします。

adpc


関連記事

井川慶

夏の甲子園 準決勝結果

8月24日(日)に行われた試合は、 三重(三重) 5対0 日本文理(新潟)

記事を読む

阪神タイガース

ファイナルステージ第2戦・セリーグ

阪神タイガース2連勝! 率直な感想は、まさかの2連勝… 1勝リードできるなんて。 上本

記事を読む

landisk

LANDISKXRに自分のパソコンだけ認識されないって

丸半日解明に時間がかかりました。 社内にあるデータサーバへアクセスできなくなった。 セキ

記事を読む

陸奥八仙~第2回若手の夜明け2014in博多~

陸奥八仙~第2回若手の夜明け2014in博多~

博多で行われた第2回若手の夜明け2014に 参加していた八戸酒造さんの紹介です。 ※

記事を読む

ビール飲み比べ

世界のビール飲み比べ

本日会社の皆から誕生日祝いを頂きました。 BEER EARTHから取り寄せてもらった 「Wo

記事を読む

宝くじ

平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初めて3等当選 福岡県

記事を読む

モンスターハンター月下雷鳴

モンスターハンター月下雷鳴

久しぶりにスロット勝負にいってきました、 今回はエンターライズ社が提供してるモンスターハンター月下

記事を読む

秋山幸二監督辞任

監督辞任

ここ数日台風の猛威を感じる日々を過ごしましたが、 プロ野球界でも辞任の風が吹き荒れています。

記事を読む

Microsoftアカウントの不審なサインイン

Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountprotection.microso

記事を読む

アップルからの迷惑メール

ギラギラホルモン

ずいぶん寒くなりましたがぐっすり眠れてますか? 寒さもあり夜中に起きたり、トイレに行ったり……

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑