ななつ星クルーズ
休日に毎年恒例の波佐見町にある酒蔵の蔵開きへ。
波佐見町は長崎県にあるのですが限りなく佐賀県に近いのです。
JR九州にて博多→有田にていざ波佐見町へと向かいました。
有田駅に向かう道中カメラを持ったカメラマンが多いなあ~っとは思ってましたが。
それで有田駅に降りたって蔵開き・送迎バスのドライバーさんが
「あと10分でななつ星くるみたい」ということで、
なるほど「カメラマンがいた理由が分かりました」と話をしつつしばらく待っていると
※駅構外だったのできっちり顔がとれず
※横を歩く人の顔もキレイに写ってます
停車時間はさほどなかったのですが、
有田駅に乗客の多数が降りて有田焼窯元を巡って
佐世保駅で合流するということをななつ星クルーズのバス添乗員さんから聞きました。
初めて実物を見ましたが大変キレイでピカピカでした。
adpc
関連記事
-
-
リベンジ?マクロスフロンティア2
リベンジ・スロットにいってきました、 今回もSANKYO社が提供してるマクロスフロンティア2。
-
-
ハワイへ ドルへの換金
今回は空港内にある換金所で全額換金して現地へ向かったのですが、 宿泊するホテルにもよります
-
-
マクロスフロンティア2
スロット勝負にいってきました、 今回はSANKYO社が提供してるマクロスフロンティア2。 朝
-
-
平和橋チャンスセンター
以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初めて3等当選 福岡県
adpc
- PREV
- 背負うモノ
- NEXT
- SHA-2版SSL証明書