ななつ星クルーズ
休日に毎年恒例の波佐見町にある酒蔵の蔵開きへ。
波佐見町は長崎県にあるのですが限りなく佐賀県に近いのです。
JR九州にて博多→有田にていざ波佐見町へと向かいました。
有田駅に向かう道中カメラを持ったカメラマンが多いなあ~っとは思ってましたが。
それで有田駅に降りたって蔵開き・送迎バスのドライバーさんが
「あと10分でななつ星くるみたい」ということで、
なるほど「カメラマンがいた理由が分かりました」と話をしつつしばらく待っていると
※駅構外だったのできっちり顔がとれず
※横を歩く人の顔もキレイに写ってます
停車時間はさほどなかったのですが、
有田駅に乗客の多数が降りて有田焼窯元を巡って
佐世保駅で合流するということをななつ星クルーズのバス添乗員さんから聞きました。
初めて実物を見ましたが大変キレイでピカピカでした。
adpc
関連記事
-
-
アマゾンアカウントのっとられ
Amazon.co.jpパスワードアシスタントから覚えのないパスワード再設定のメールが。
-
-
RiUPX5(リアップX5)プラスローション
随分前に一度RiUPX5(リアップX5)を使うぞ!というブログを書いて早3年・・・ RiUPX
-
-
≪福岡市≫フリーでやるから個人事業主登録をしてきました!
前向きな退職をしました。 2016年12月20日をもって務めていた会社を2ケ月の引継期間を経て
-
-
廻り止め ~博多祇園山笠~
7/12(土)午後3時59分から行われる 「追い山笠ならし」の決勝点(最終地点)となる
-
-
ホークスVSライオンズ
2014年初観戦!! ヤフオクドームに行ってきました。 4月25日(金)ホークス
adpc
- PREV
- 背負うモノ
- NEXT
- SHA-2版SSL証明書