赤い画面
とあるサイトのあるページにgoogle chromeでアクセスしたところ、
—————————
????では最近、Google セーフ ブラウジングにより、
不正なソフトウェアが検出されました。
通常は安全なウェブサイトであっても、
不正なソフトウェアに感染している場合があります。
今回の悪意のあるコンテンツは、
不正なソフトウェアの既知の配布元である「del.icio.us」からもたらされました。
危険なプログラムが削除されるより前に
この安全でないサイトにアクセスする場合は、
セキュリティ上のリスクについてご承知おきください
—–
と突然赤い画面になり警告表示されました。
不正なソフトウェア?
感染?
なんだコレは思い問合せたところ、
「del.icio.us」のドメイン自体が利用されてないのが原因だったようで、
アクセスしたページからこのドメインを削除してもらったところ、
今のところはこの赤い画面は出ていません。
皆さんもお気をつけください!
adpc
関連記事
-
-
MOZU Season2 第1話
いきなり雪山シーン ただ回想で少し混乱した感は否めず・・・ このシーズンは、グルジブ
-
-
Googleアナリティクスで自分のアクセスをカウントさせない
どうなの?の運用もそろそろ1ケ月が経ち、 Googleアナリティクスでのアクセス解析などをしてはい
-
-
飾り山笠 ~博多祇園山笠~
週末撮影できた飾り山笠です。 三番山笠・東流 表/風雲龍謙信決戦
-
-
インターネット・エクスプローラー欠陥修正
セキュリティー上の欠陥が見つかった問題で、 修正プログラムを配布はじめました。 しか
adpc
- PREV
- 買い取りされるポイント
- NEXT
- アップルパイかりんと