アンリ・シャルパンティエ
公開日:
:
その他, 料理 HENRI CHARPENTIER, アンリ・シャルパンティエ, オリジナル発酵, フィナンシェ, マドレーヌ
先日、従弟の結婚式の際に兵庫県西宮に住む叔父からお土産を貰った。
HENRI CHARPENTIER アンリ・シャルパンティエ
というお店で、
FINANCIERS ET MADELEINES フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ
といった焼き菓子の詰め合わせでした。
大変美味しくいただきました。
すみません、それぞれのお菓子の写真は撮り忘れましたが、
FINANCIERS フィナンシェ
「金融家」という名の黄金色の伝統菓子。
厳選を重ねたアーモンドを2種類と、コク深いオリジナル発酵バターの重厚な香り。
MADELEINES マドレーヌ
ふっくらした貝がら形が愛らしい古典菓子。
北海道産オリジナル発酵バターと、瀬戸内レモン、ラム酒、はちみつの爽快な香り。
叔父いわく
店が建設されている時、ろうそくが3本たってるの葬儀屋かと思った
とのこと。
うーん、言いたいことは分かるけど(笑)
関西地方では結構多くの店舗があるようなのに。
adpc
関連記事
-
-
黄色靭帯骨化症(おうしょくじんたいこっかしょう)
最近よく耳にするこの言葉。 楽天の星野監督がかかり監督業を今年5月から一時休業し、先日現場復帰
-
-
ハワイ 高橋果実店から→陸軍博物館→・・・
レナーズに買ったマラサダと 高橋果実店でサンドウィッチを持って海岸にある公園で朝食。
-
-
ハワイ オアフ島一周ツアー
バスで旅行会社のオプショナルツアーに参加。 歩き疲れていたので移動がバスは楽チンでした。 ハ
-
-
ハワイ ダイヤモンドヘッド
朝6時に集合しタクシーで登山口まで。 ホテルから20ドルくらい。(4人乗り合わせ) おおよそ
adpc
- PREV
- 月間MVP 6月
- NEXT
- ゾンビNight! アスレチックリレーマラソン