*

グルメンピック2017

2020年東京オリンピックに向けた日本最大級のグルメの祭典!と銘打った食の催事イベント詐欺か?

グルメンピック

話によると東京中野区にある大東物産株式会社が、東京では2017年2月13日~17日と2017年2月20日~24日に味の素スタジアムにて、また大阪では2017年2月17日~24日に舞洲スポーツアイランド空の広場にて、同時開催予定のグルメンピック2017が、延期告知から中止のお知らせが突然参加飲食店へつきつけられたそうです。※東京大阪で開催予定

1月19日参加飲食店のポームページには「通常通りの営業になりましたので、ご予約お待ちしてます」を掲載してる飲食店もあり、参加飲食店は170店にものぼり20万から80万の出店料金もだったようで、最低3400万から最高1億3600万の出店料詐欺になるのかもしれません。(1億前後が現実的な気がします)

参加飲食店の中では、半々の気持ちで申込をしていた方や味の素スタジアムで開催される(当初ホームページにも催事情報が掲載されていた)ということで信じていた方や新商品アピールの為にと初期投資としていた方など色々の想いの中での今回の中止。

とある参加飲食店の方が企画会社へ連絡を取ったところ最初は「1月末には返金する」との回答から「2月末には返金する」との回答になっていました。

取材でテレビ局が直接会社に出向くと事務所に人はおらず、電話をすると「出されてしまった」と返しすぐに電話を切った企画会社。※事務所を転々としていたとの話も・・・

飲食店への営業電話も結構かかってきてたようで、売上未達(75万)で返金保証、ボランティアスタッフの無料派遣など太っ腹な内容でもあったようです。

グルメンピック

まだ詐欺と決まった事案ではないですが、2020年東京オリンピックへ向け全国各地でこのような事案が多発するのでしょうかね?

私自身甘い話などない!と頭では分かってますが、もし手をかえ品をかえ誘惑されたら軽~く騙される自信は有ります!

行政や自治体が絡まず前払い式の新規催事には用心しないといけない!!と今後も気をつけ、騙さる方も悪いよ!っなんて言われないよう最低3年は気をつけて生き延びて行こうと思います。

adpc


関連記事

桜

九州は桜も散りました・・・

見事な桜の咲きっぷりを今年も堪能し、 入学式なども終わりのこの時期に、 北へ北へと進んで

記事を読む

03-6632-4507

03-6632-4507

久しぶりの更新ですが携帯のSMSに来た架空請求メール。 【タイトル】 Reject

記事を読む

博多どんたく港まつり2015

博多どんたく港まつり2015

祝うたあー 例年2日間で200万人以上の人手で賑わうどんたくが、 2015年5月3日(日)・

記事を読む

閉経と骨粗鬆症

閉経と骨粗鬆症

骨粗鬆症とは、 骨を形成するスピードより骨を吸収するスピードが上回ることにより (骨の代

記事を読む

スマホまきがた

スマホまきがた

スマホまきがたってご存じですか? 老若男女、世代を問わずにスマホの利用が増えてきましたが。

記事を読む

小掃除

小掃除

以前、Yシャツの襟や袖の汚れを落とすのに 洗濯用漂白剤と重曹を混ぜてハブラシで汚れをゴシゴシ

記事を読む

背負うモノ

背負うモノ

  20年来の友達に初めてといっていいくらいに人生?相談をした。 なかなか

記事を読む

母乳育児

母乳育児

母子手帳にも記載されていることから、すでに基礎知識としてご存じの方も多いでしょうが、授乳中にも摂って

記事を読む

ドメイン切れ

ドメイン切れ

なぜ? なんだか会社のメール送受信の調子が悪いと思っていたら・・・ なん

記事を読む

日立の樹

ハワイ オアフ島一周ツアー

バスで旅行会社のオプショナルツアーに参加。 歩き疲れていたので移動がバスは楽チンでした。 ハ

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑