メニュー表示設定
(1)登録したカテゴリと固定ページ(サイトについて)をメニュー表示させたい
「外観」の中の「メニュー」をクリックし
固定ページ にある ▼ をクリックして
どうなの?について
にチェックをいれて
「メニューに追加」をクリックすると追加されます
(2)同じ手順をカテゴリでもやると
となり、メニュー登録は完了です
となり、管理画面での並び順と表示側の並び順は連動しているようですね。
adpc
関連記事
-
-
LANDISKXRに自分のパソコンだけ認識されないって
丸半日解明に時間がかかりました。 社内にあるデータサーバへアクセスできなくなった。 セキ
-
-
gmailへの不正アクセス
Googleさんから登録携帯アドレスにこんなメールが夜中に届いていた。 ※一部抜粋 最近
-
-
ドメイン取得 ユーザ登録
どうなの? サイトを公開するにはいくつかの準備が必要で そのひとつがドメイン ドメイ
-
-
Wordbooker Facebook自動連携プラグイン
Wordpressで記事を投稿したものを そのままFacebookページにも更新情報を反映させる効
-
-
カード利用のお知らせ
私は楽天カードを持ってません。 楽天カード株式会社から何通も「カード利用のお知らせ」メールが。
-
-
はじめての確定申告・freee(フリー)に登録<2018年3月1日>|WEBディレクター(福岡)
2017年に独立しWEBディレクターとしてはじめての確定申告。 しかも65万円
adpc
- PREV
- カテゴリ登録
- NEXT
- サイトマップ自動作成プラグイン