*

サイトマップ自動作成プラグイン

公開日: : 最終更新日:2014/03/28 インターネット , , ,

ホームページ全体の投稿記事や作成したページの一覧ページを
サイトマップといいますが、これを簡単に作成できるプラグインがあるので

PS Auto Sitemap

を「プラグイン」→「新規追加」ページで検索し有効化にしたら、

(1)固定ページの新規追加

サイトマップページ設定

(2)テキストにして  を追加

プラグイン設定

(3)メニューに追加

グローバルメニューへの追加の仕方は、
メニュー表示設定 で説明してるので省きます。

これでサイトマップページの完成

(4)サイトマップ用ページのID確認
※「PS Auto Sitemap」 の設定画面で必要

【ページID】を確認するには、「投稿」→「投稿一覧ページ」で、
先ほど作成したサイトマップ用ページの【ページ名称】の上にマウスカーソルを当てると調べることができます。

http://ドメイン/●●●/●●●/post.php?post=35&action=edit

このpost=のあとに書いてある数字が【ページID】になり、
今回の例では35です。

(5)PS Auto Sitemap の設定

「設定」→「PS Auto Sitemap」でサイトマップを表示する記事の欄に、
先ほど確認したID 35 をいれサイトマップページ完了

どうなの?サイトマップページ

adpc


関連記事

landisk

LANDISKXRに自分のパソコンだけ認識されないって

丸半日解明に時間がかかりました。 社内にあるデータサーバへアクセスできなくなった。 セキ

記事を読む

アカウント乗っ取り

いま、あいてる?

また、来ました「カード買ってください」トーク。 ここ4日で2件発生中!! し

記事を読む

Microsoftアカウントの不審なサインイン

Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountprotection.microso

記事を読む

注意

カード利用のお知らせ

私は楽天カードを持ってません。 楽天カード株式会社から何通も「カード利用のお知らせ」メールが。

記事を読む

この場所について

Googleマップ表示できない

ここ数日スマートフォンで地図が見れないの連続。 もちろん、地図アプリがインストールされていれば

記事を読む

警告

インターネット・エクスプローラー

ハッカー攻撃があるかも!ってことで 米国土安全保障省が2014年4月28日に警告を出してましたね。

記事を読む

システム設定>マスターデータ管理

メールテンプレートを増やす/ECCUBE

ECCUBE(ECCUBE ver 2.12.2)で購入者へ送る メールのテンプレートを増やすカス

記事を読む

注意

赤い画面

とあるサイトのあるページにgoogle chromeでアクセスしたところ、 ---------

記事を読む

九州支部キックオフ記念セミナー

日本ディレクション協会

2014年9月20日16:00~天神で開催された 日本ディレクション協会 ~九州支部キックオフ記

記事を読む

トラブル

フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに昨年のトラブル数を越えてしまっ

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑