FTP接続
DNS反映まで1時間あるので、
時間ももったいないのでFTP接続の確認をしてみる。
これまでずっと利用しているFFFTPという
サーバーアクセスがソフトがあるので、
こちらを使ってアクセス確認をしてみました。
※googleなどで FFFTP ソフト などで検索するとダウンロード先が表示されます
※セキュリティを考えたら別のWinSCPやFileZillaなどが良いとは思いますが、今回はFFFTPを使っています。
(1)ダウンロードした FFFTP を起動したら
「接続」から「接続」を選らんで
(2)ホストの設定名
ホスト名(アドレス)
ユーザ名
パスワード/パスフレーズ
のそれぞれに
(3)どうなの 領域ができあがっているので接続をクリックすると
ロリポップ!の「独自ドメイン設定」で指定したフォルダ(dounano.jp)ができ
ているのを確認ます。
※ちなみに、welcome.htmlはロリポップ!申込完了メールに記載されている
ホームページアドレスで表示されるページとなります。
またこの状態では
http://www.dounano.jp
を確認してもページ表示されませんでした。
※まだDNS(ネームサーバー)の設定が反映されてないので約1時間かかるので。
adpc
関連記事
-
-
いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?
Facebookセキュリティチームから 今までにご利用されたことのないコンピュータ、携帯機器、
-
-
サーバコントロールパネル ログイン
ロリポップ!から届いている 【ロリポップ!】お申込み完了のお知らせ メールの中盤あたりにある ■
-
-
サイトマップ自動作成プラグイン
ホームページ全体の投稿記事や作成したページの一覧ページを サイトマップといいますが、これを簡単に作
-
-
あの手この手で迷惑メール
件名が ー発注書、発注書、Re: 2月度発注書送付、Fwd: Re: 2月度発注書送付、RE
-
-
Googleアナリティクスで自分のアクセスをカウントさせない
どうなの?の運用もそろそろ1ケ月が経ち、 Googleアナリティクスでのアクセス解析などをしてはい
adpc
- PREV
- WordPress簡易インストール
- NEXT
- メール転送設定