メールテンプレートを増やす/ECCUBE
ECCUBE(ECCUBE ver 2.12.2)で購入者へ送る
メールのテンプレートを増やすカスタマイズの方法は、
まず(1)テンプレート数を増やします、
1:EC-CUBE管理画面の システム設定>マスターデータ管理 に移動し
2:mtb_mail_template を選び「選択」ボタンをクリック
4:下部にある「追加のデータ」に
IDと値(IDは任意、値はテンプレート名称を任意で設定)を入力し
「この内容で登録」をクリック
5:テンプレート一覧に新しく追加されているのを確認してください
次に(2)テンプレートに使う”動的データ”を指定します、
※EC-CUBE管理画面の システム設定>マスターデータ管理画面のまま
1:mtb_mail_tpl_path を選び「選択」ボタンをクリック
3:下部にある「追加のデータ」に、
IDには(1)の4で設定したIDを入力し、
値には新しく動的なtplを作るか、他のtplを使いまわします。
今回は新しくステップメール2パターン目のものなので、
step2_mail.tpl と値に入力して「この内容で登録」をクリック
次に(3)新しい動的データを作ります
1:ECCUBEをインストールしてるサーバにアクセスし
PC用の.tplの階層は、 data/Smarty/templates/default/mail_templates
携帯用の.tplの階層は、 :data/Smarty/templates/mobile/mail_templates
にあるので、
それぞれの該当する.tplファイルをダウンロードしてテキストエディタで編集します
今回はstep1_mail.tplをダウンロードし
ステップメール2パターン目用に編集していきます
※<!--{$tpl_header}--> と <!--{$tpl_footer}--> は
ECCUBE管理画面で編集する箇所となります(あえて全角英字にしてます)
編集後、ファイル名称を(2)の3で設定したstep2_mail.tplにサーバにアップします
最後に(4)追加したテンプレートのヘッダー・フッターの確認と編集をします
1:EC-CUBE管理画面の 基本情報管理>メール設定 に移動し
2:該当テンプレートを選択しヘッダー・フッターを
確認編集したら「この内容で登録」をクリックで完了
adpc
関連記事
-
-
いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?
Facebookセキュリティチームから 今までにご利用されたことのないコンピュータ、携帯機器、
-
-
0345745579【アマゾンジャパン相談係】
またアマゾン絡みでへんてこなショートメールがきました。 前回はアマゾンアカウント乗っ取りでヒヤ
-
-
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。
またnoreply@email.apple.comからメールがきました。
-
-
あの手この手で迷惑メール
件名が ー発注書、発注書、Re: 2月度発注書送付、Fwd: Re: 2月度発注書送付、RE
-
-
ドメイン取得 空き状況確認から購入
dounano.jp ドメインの空き具合を確認するため (1)ムームードメインの管理画面から
-
-
クレールオンラインショップ
楽天市場を装ったメールが出回る。
adpc
- PREV
- MOZU 第7話
- NEXT
- リベンジ?マクロスフロンティア2