*

メールテンプレートを増やす/ECCUBE

ECCUBE(ECCUBE ver 2.12.2)で購入者へ送る
メールのテンプレートを増やすカスタマイズの方法は、

まず(1)テンプレート数を増やします、

1:EC-CUBE管理画面の システム設定>マスターデータ管理 に移動し
システム設定>マスターデータ管理

2:mtb_mail_template を選び「選択」ボタンをクリック
mtb_mail_template

3:登録されているテンプレートが画面表示されます
テンプレート表示

4:下部にある「追加のデータ」に
IDと値(IDは任意、値はテンプレート名称を任意で設定)を入力し
この内容で登録」をクリック
追加のデータ

5:テンプレート一覧に新しく追加されているのを確認してください
新しく追加

次に(2)テンプレートに使う”動的データ”を指定します、
※EC-CUBE管理画面の システム設定>マスターデータ管理画面のまま

1:mtb_mail_tpl_path を選び「選択」ボタンをクリック
mtb_mail_tpl_path

2:登録されているテンプレートが画面表示されます
テンプレートが画面表示

3:下部にある「追加のデータ」に、
IDには(1)の4で設定したIDを入力し、
値には新しく動的なtplを作るか、他のtplを使いまわします。

今回は新しくステップメール2パターン目のものなので、
step2_mail.tpl と値に入力して「この内容で登録」をクリック
値に入力して「この内容で登録」

次に(3)新しい動的データを作ります

1:ECCUBEをインストールしてるサーバにアクセス

PC用の.tplの階層は、 data/Smarty/templates/default/mail_templates
携帯用の.tplの階層は、 :data/Smarty/templates/mobile/mail_templates
にあるので、
それぞれの該当する.tplファイルをダウンロードしてテキストエディタで編集します
サーバアクセス

今回はstep1_mail.tplをダウンロードし
ステップメール2パターン目用に編集
していきます
テキストエディタで編集

※<!--{$tpl_header}--> と <!--{$tpl_footer}--> は
ECCUBE管理画面で編集する箇所となります
(あえて全角英字にしてます)

編集後、ファイル名称を(2)の3で設定したstep2_mail.tplにサーバにアップします
サーバにアップ

最後に(4)追加したテンプレートのヘッダー・フッターの確認と編集をします

1:EC-CUBE管理画面の 基本情報管理>メール設定 に移動し
テンプレートのヘッダ・フッタの確認と編集
2:該当テンプレートを選択しヘッダー・フッターを
確認編集したら「この内容で登録」をクリックで完了

adpc


関連記事

コンパクトに設置

やっと光回線開通(笑)

2016年末ギリギリで実家近くのドコモショップで光り回線の申込をし、年明けの1月18日に工事のうえ無

記事を読む

確定申告の流れ・き本

はじめての確定申告・流れの確認<2018年3月1日>freee(フリー)|WEBディレクター(福岡)

freee(フリー)から認証されれば、 ログインして取引を登録をしていくと良いのですが。。。

記事を読む

クレールオンラインショップ

クレールオンラインショップ

楽天市場を装ったメールが出回る。      

記事を読む

メールアドレス作成

メール転送設定

たくさんのメールアドレスを持っていると管理が煩雑になってしまうので、 どうなの?でしか利用しないメ

記事を読む

注意

[LINE] 問題送信

私はラインを利用してません。 以前にキャリアメール(ドコモ)で登録だけはしてませすが、

記事を読む

プラグイン設定

サイトマップ自動作成プラグイン

ホームページ全体の投稿記事や作成したページの一覧ページを サイトマップといいますが、これを簡単に作

記事を読む

インストール成功

WordPress簡易インストール

DNS反映までまだ時間あるので、 時間ももったいないのでWordPressをインストールすることに

記事を読む

デザインテンプレートダウンロード

デザインテンプレートダウンロード

今回のデザインテンプレートは WordPressテーマのSTINGER3公式サイト ht

記事を読む

カテゴリ登録確認

カテゴリ登録

(1)カテゴリの設定 「投稿」の中の「カテゴリー」をクリックし (2)名前とスラ

記事を読む

no image

LINEログイン保護設置

また偽LINEからメールが来ました。 以前はLINE変更確認といったタイトルで記事を書いてましたが

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑