メール転送設定
たくさんのメールアドレスを持っていると管理が煩雑になってしまうので、
どうなの?でしか利用しないメールアドレスなので、
頻繁に利用している個人メールアドレスに転送することにした。
ロリポップ!ユーザー専用ページ https://user.lolipop.jp/ にて
「メールツール」→「メール設定」画面にはいり
(2)作りたいメールアドレスとこのパスワードをいれて作成ボタンをクリック
(3)作成するメールアドレスで間違いがなければ作成ボタンをクリック
(4)追加したメールアドレスを転送かけたいので「確認・変更」ボタンをクリック
(5)メール転送設定
転送先メールアドレス1 に転送先のメールアドレスを入力し
データをサーバに残さないにチェックをいれ「更新」をクリック
※実際に転送できるかどうかを転送したいメールアドレスに
テスト送信して問題なく転送されればOK
adpc
関連記事
-
-
何してますか?忙しいですか?手伝ってもらっていいですか?
おう、昨日ついに体感したLINEからの「カード買ってください」トーク(笑) 僕が持ってる携
-
-
≪福岡市≫フリーでやるから個人事業主登録をしてきました!
前向きな退職をしました。 2016年12月20日をもって務めていた会社を2ケ月の引継期間を経て
-
-
インターネット・エクスプローラー欠陥修正
セキュリティー上の欠陥が見つかった問題で、 修正プログラムを配布はじめました。 しか
-
-
LINEログイン保護設置
また偽LINEからメールが来ました。 以前はLINE変更確認といったタイトルで記事を書いてましたが
-
-
デザインテンプレートダウンロード
今回のデザインテンプレートは WordPressテーマのSTINGER3公式サイト ht
-
-
サーバコントロールパネル ログイン
ロリポップ!から届いている 【ロリポップ!】お申込み完了のお知らせ メールの中盤あたりにある ■
-
-
アマゾンアカウントのっとられ
Amazon.co.jpパスワードアシスタントから覚えのないパスワード再設定のメールが。