*

テーマ設定

公開日: : 最終更新日:2014/03/27 インターネット , , ,

ダウンロードしたSTINGER3のデザインテンプレートをテーマ設定していく

(1)左メニュー「外観」→「テーマ」をクリック

「テーマ」をクリック

が表示されるので

(2)「新規追加」もしくは新しいテーマを追加をクリック

テーマを追加

(3)テーマのインストールページで、「アップロード」をクリック

「アップロード」をクリック

(4)STINGER3公式サイトからダウンロードした stinger3ver20131217.zipを選んで「開く」をクリック

stinger3ver20131217.zip

(5)「今すぐインストール」をクリック

 「今すぐインストール」をクリック

インストールがはじまり………………………

…………………………………………………………………………… しばらくすると

(6)テーマのインストールが完了しました

テーマのインストールが完了

と表示されたらテーマのインストールは終わりです

(7)「有効化」をクリック

新しいテーマが表示

新しいテーマが表示されるようになります

※ロリポップ!簡易インストール時のテーマは

変更前のテーマ

見比べてもデザンテンプレートが変わっているのが分かりますね。

adpc


関連記事

ホームページを作る

一番最初に考えなきゃいけないのはコンセプト。 これが一番大事!  

記事を読む

Microsoftアカウントの不審なサインイン

Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountprotection.microso

記事を読む

システムエラー

ルミーズ定期購読プラグイン/ECCUBE

先日の消費増税に伴い税率設定の編集を ECCUBEの管理画面で変更作業をしようとした際に、 4,

記事を読む

設定完了

Googleアナリティクスで自分のアクセスをカウントさせない

どうなの?の運用もそろそろ1ケ月が経ち、 Googleアナリティクスでのアクセス解析などをしてはい

記事を読む

タイトルとキャッチフレーズの変更

WordPressの基本設定

(1)サイトとのタイトルとキャッチフレーズの変更設定をします 「設定」の中の「一般」をクリックし

記事を読む

子守

スマホ育児

最近よく耳にするようになったスマホ育児。 普段はあまりスマホを頼ることはないが、

記事を読む

サイトマップ

sitemap.xmlの送信

サイトの中にどんなページがあるかを示すものとしてsitemap.xmlというものがあり、 このsi

記事を読む

振り込め詐欺

フリコマンダーGP

岐阜県警の生活安全総務課に所属している 佐伯巡査部長と榊間巡査長が振り込め詐欺防止のため今年6月に

記事を読む

警告

インターネット・エクスプローラー

ハッカー攻撃があるかも!ってことで 米国土安全保障省が2014年4月28日に警告を出してましたね。

記事を読む

確定申告フソフトfreeeへの登録

はじめての確定申告・freee(フリー)に登録<2018年3月1日>|WEBディレクター(福岡)

2017年に独立しWEBディレクターとしてはじめての確定申告。   しかも65万円

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑