インターネット・エクスプローラー
公開日:
:
インターネット インターネット・エクスプローラー, ハッカー攻撃, 米国土安全保障省, 脆弱性
ハッカー攻撃があるかも!ってことで
米国土安全保障省が2014年4月28日に警告を出してましたね。
脆弱性がみつかったようで、
「ブラウザバージョンが6~11が攻撃をうけた場合、
大きな危険につながる恐れがある」というお話で。
更新プログラムが出るまでは違うソフトを使うようにと。
仕事がら下位バージョンでも表示されるような依頼がありますが、
利用者がまだいるからしょうがないとは思うけど、
6がリリースされたの2001年位なので、
10年以上前のものは切り捨てても良い気はするんですけどね。
ただ先日サポート終了したXPでしか稼働しないシステムなどもあったりするみたいで、
まぁ自己責任で使う企業もいるでしょうが、ウィルス感染したファイルで悪影響だけは受けたくないものです。
私はfirefoxを使ってはいるものの、これもどうでしょうかね。
とりあえずはfirefoxを今後もメインで使っていくつもりではありますが。
もうしばらく様子みてみる必要があるようですね。
adpc
関連記事
-
-
何してますか?忙しいですか?手伝ってもらっていいですか?
おう、昨日ついに体感したLINEからの「カード買ってください」トーク(笑) 僕が持ってる携
-
-
ウィンドウズXPサポート終了
昨日2014年4月9日でWindows XPとOffice 2003向けのパッチ提供が最後になった。
-
-
sitemap.xmlの送信
サイトの中にどんなページがあるかを示すものとしてsitemap.xmlというものがあり、 このsi
-
-
≪福岡市≫フリーでやるから個人事業主登録をしてきました!
前向きな退職をしました。 2016年12月20日をもって務めていた会社を2ケ月の引継期間を経て
-
-
Microsoftアカウントの不審なサインイン
account-security-noreply@accountprotection.microso
-
-
インターネット・エクスプローラー欠陥修正
セキュリティー上の欠陥が見つかった問題で、 修正プログラムを配布はじめました。 しか
-
-
はじめての確定申告・freee(フリー)に登録<2018年3月1日>|WEBディレクター(福岡)
2017年に独立しWEBディレクターとしてはじめての確定申告。 しかも65万円
-
-
ドメイン取得 ユーザ登録
どうなの? サイトを公開するにはいくつかの準備が必要で そのひとつがドメイン ドメイ
adpc
- PREV
- マートン 阪神タイガース
- NEXT
- イルカ