Googleアナリティクスで自分のアクセスをカウントさせない
公開日:
:
インターネット Googleアナリティクス, IP, カウントさせない, フィルタ設定
どうなの?の運用もそろそろ1ケ月が経ち、
Googleアナリティクスでのアクセス解析などをしてはいるものの。
自分のアクセスもカウントされてるのではないか?
と思い、
自分のパソコンからアクセスしているIPアドレスからのアクセスカウントしないように、
Googleアナリティクスで設定をしてみた。
Googleアナリティクスにログインし、
任意でフィルタ名 を設定
規定のフィルタ を選択し
除外・IPアドレスからのトラフィック・等しい を選択
IPアドレス を入力し
※あなたのIPアドレスを調べることができます
//dounano.jp/ip_conf/
仕様可能なビューにある「すべてのウェブサイトのデータ」を選らんで「追加」をクリック
自分のIPアドレスを除外するフィルタができあがります。
以上でフィルタ設定は完了です。
簡単ですが、
今回IPアドレスを調べるプログラムを設置してみましたが、
//dounano.jp/ip_conf/
よかったら使ってみてください。
あなたのIPアドレスがすぐ分かります。
adpc
関連記事
-
-
あの手この手で迷惑メール
件名が ー発注書、発注書、Re: 2月度発注書送付、Fwd: Re: 2月度発注書送付、RE
-
-
SHA-2版SSL証明書
シャーツーと読みます【SHA-2】は。 まず「SSL」とは、 個人情報をブラウザを通じてやり
-
-
ルミーズ定期購読プラグイン/ECCUBE
先日の消費増税に伴い税率設定の編集を ECCUBEの管理画面で変更作業をしようとした際に、 4,
-
-
WordPressの基本設定
(1)サイトとのタイトルとキャッチフレーズの変更設定をします 「設定」の中の「一般」をクリックし
-
-
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。
またnoreply@email.apple.comからメールがきました。
-
-
インターネット・エクスプローラー
ハッカー攻撃があるかも!ってことで 米国土安全保障省が2014年4月28日に警告を出してましたね。