LANDISKXRに自分のパソコンだけ認識されないって
丸半日解明に時間がかかりました。
社内にあるデータサーバへアクセスできなくなった。
セキュリティソフトの設定やネットワークの設定などの確認しながら
解決策を探ってましたが、
なんと!!!!
デバイス認識をさせるだけで問題解決しました。
LANDISKコネクトって検索すると表示されたIODATAのページからダウンロードすれば勝手に認識してくれました。
サーフェスプロにインストールなどをした記憶がなかったので余計に時間がかかりましたが、なんとかデータサーバにアクセスできたのでひとまず安心して仕事ができます。
原因としては、アンインストールしたアプリケーションがあったのですがこのタイミングでデスクトップのデータや意図しないアプリケーションのアンインスト-ルが同時実行されたのが原因なのでは思ってます。
皆さんもお気を付けください!
日々のデータバックアップはとても大事ですよ。
adpc
関連記事
-
ハワイへ 仁川(インチョン)経由
今回は仁川経由でのホノルル行きの渡航でした。 仁川での乗り継ぎまでの時間が3~4時間あったのですが
-
日本ディレクション協会
2014年9月20日16:00~天神で開催された 日本ディレクション協会 ~九州支部キックオフ記