LANDISKXRに自分のパソコンだけ認識されないって
丸半日解明に時間がかかりました。
社内にあるデータサーバへアクセスできなくなった。
セキュリティソフトの設定やネットワークの設定などの確認しながら
解決策を探ってましたが、
なんと!!!!
デバイス認識をさせるだけで問題解決しました。
LANDISKコネクトって検索すると表示されたIODATAのページからダウンロードすれば勝手に認識してくれました。
サーフェスプロにインストールなどをした記憶がなかったので余計に時間がかかりましたが、なんとかデータサーバにアクセスできたのでひとまず安心して仕事ができます。
原因としては、アンインストールしたアプリケーションがあったのですがこのタイミングでデスクトップのデータや意図しないアプリケーションのアンインスト-ルが同時実行されたのが原因なのでは思ってます。
皆さんもお気を付けください!
日々のデータバックアップはとても大事ですよ。
adpc
関連記事
-
-
LINEログイン保護設置
また偽LINEからメールが来ました。 以前はLINE変更確認といったタイトルで記事を書いてましたが
-
-
ルミーズ定期購読プラグイン/ECCUBE
先日の消費増税に伴い税率設定の編集を ECCUBEの管理画面で変更作業をしようとした際に、 4,
-
-
0345745579【アマゾンジャパン相談係】
またアマゾン絡みでへんてこなショートメールがきました。 前回はアマゾンアカウント乗っ取りでヒヤ
-
-
Googleマップ表示できない
ここ数日スマートフォンで地図が見れないの連続。 もちろん、地図アプリがインストールされていれば
-
-
SHA-2版SSL証明書
シャーツーと読みます【SHA-2】は。 まず「SSL」とは、 個人情報をブラウザを通じてやり