満月マン
日本橋に「満月マン」という真面目なキャラクターがいるそうです。
ふなっしーのように飛んだり・話すわけでもなく、
くまモンのようなゆるキャラでもありません。
掃除をする真面目なキャラクターだそうです。
全く話すことはなくやりとりはタブレット端末を使ってるようにも見えました。
満月マン曰く、
昨年の1月にお告げがあり
最初は平和を祈っているだけだったそうですが、
ふと空を見上げ「何かできることはないかな」っと下をむくと、
ゴミが散乱しているのを見て「掃除をしよう」と昨年の10月くらいから始めたそうです。
この満月マンの姿を見た、
日本橋でチラシなどを配っている外国人の方々も片づけを始めたり、
近くを通る大人やこどもなど一般の方々も
満月マンにならって掃除をするようになったようです。
満月マンの正体はまだ知られておらず、分かっていることは、
オンラインショプなど運営するIT系の社長ということ、
家も会社も掃除するのがとにかく好きであること、
送り迎えの車で移動していること、
ランチは高級レストランでとっていること。
これくらいの情報くらいしか分かっていないそうです。
知らない方なので見ただけでは全くどんな方なのかも分かりませんでしたが、
社員の方が見たら「あっ!うちの社長だ」ってなるんでしょうかね。
adpc
関連記事
-
-
ハワイへ 仁川(インチョン)経由
今回は仁川経由でのホノルル行きの渡航でした。 仁川での乗り継ぎまでの時間が3~4時間あったのですが
-
-
黄色靭帯骨化症(おうしょくじんたいこっかしょう)
最近よく耳にするこの言葉。 楽天の星野監督がかかり監督業を今年5月から一時休業し、先日現場復帰
-
-
ハッピーターンアイス
先日ブログで紹介しましたハッピーターンアイスを食べてみました。 書いてある通りあまじょっぱい(
-
-
陸奥八仙~第2回若手の夜明け2014in博多~
博多で行われた第2回若手の夜明け2014に 参加していた八戸酒造さんの紹介です。 ※
-
-
Googleマップ表示できない
ここ数日スマートフォンで地図が見れないの連続。 もちろん、地図アプリがインストールされていれば
adpc
- PREV
- 夏の甲子園 長崎海星
- NEXT
- 夏の甲子園 第8日目