*

平成28年熊本地震

公開日: : その他, 生活 , , , , , ,

福岡県在住の私ですが昨晩の地震は結構揺れました。

西方沖地震の際は体感してないのですが、
テレビやスマホで鳴った警報の後数秒後に横に大きく揺れました、
一階に住んでいるのですが天井をみたらグラグラと。
ベランダに出て外も見たのですが、すぐそばの駐輪場の屋根もグラグラと。

実家に電話するも繋がらず・・
熊本在住の兄家族に電話するも繋がらず・・

固定電話もスマホも関係なく繋がらず・・

発生後30分くらい熊本の甥っ子からショートメールが。
1時間するかしないかで母と連絡がとれ、
甥っ子のスマホだけには連絡がとれ甥っ子達と義姉は大丈夫と、
途中で何度か電話が切れつつもなんとか声が聞けました。

横に居るであろう義姉から着信があり。

グラスが割れた。
割れてないグラスはどうしよう。
上にある荷物はどうしたらいいだろう。

など報告をされつつ

ガラスに気をつけて上の荷物を下に置くといい

と当たり前のことを当たり前のように伝えましたが、
兄が不在のため多少なりとも混乱してたのでしょう。

とにかく無事に何よりと伝えて電話は切りましたが。

まだまだ余震もひどいようなので、
熊本も九州もまだ用心はしないといけないです。

adpc


関連記事

ななつ星クルーズ

ななつ星クルーズ

休日に毎年恒例の波佐見町にある酒蔵の蔵開きへ。 波佐見町は長崎県にあるのですが限りなく佐賀県に近い

記事を読む

母乳育児

母乳育児

母子手帳にも記載されていることから、すでに基礎知識としてご存じの方も多いでしょうが、授乳中にも摂って

記事を読む

切符

伯母と伯父の家へとお見舞いへ

伯母と伯父ともに病を患い長い闘病生活を送っていて、 一時帰宅をするということでこの3連休をつかって

記事を読む

象の骨折

象の骨折

愛知県にある豊橋総合動植物園にいる象が前脚骨折しても、 頑張ってリハビリなどをして回復

記事を読む

アルトラッシュ

リベンジ?マクロスフロンティア2

リベンジ・スロットにいってきました、 今回もSANKYO社が提供してるマクロスフロンティア2。

記事を読む

津田晃さん

津田晃さん

ダメな社員は資料でわかる? ノイズ、だらだら長い、接続詞が多い… http://www.sanke

記事を読む

WeCanDoIt!

ハワイ お土産

ハワイ土産はベタに マカデミンナッツ チョコレート ※自分用にピスタピオ &nb

記事を読む

入国審査

ハワイへ ホノルル空港

仁川空港から機内に7~8時間乗りホノルル空港へ。 機内では大韓航空利用のためか韓国風の食事がで

記事を読む

自転車が車イスに変身

自転車が車イスに変身

名古屋市に住む永山順二さん。 東日本大震災をきっかけにアイデアを思いつき、 企業に売り込んだ

記事を読む

セントアンドリューズ大聖堂

ハワイ 高橋果実店から→陸軍博物館→・・・

レナーズに買ったマラサダと 高橋果実店でサンドウィッチを持って海岸にある公園で朝食。

記事を読む

adpc

adpc

トラブル
フェイク広告のトラブル

若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに

マタハラ
妊娠は年功序列?!

あるテレビで見たお話ですが。。。 福岡市内の保育園に働いていた保

宝くじ
平和橋チャンスセンター

以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初

アップルからの迷惑メール
あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

またnoreply@email.apple.comからメールがきました

Microsoftアカウントの不審なサインイン
Microsoftアカウントの不審なサインイン

account-security-noreply@accountpro

→もっと見る

PAGE TOP ↑