野菜高騰
今年は日照時間が少なかったようで全国的に野菜が高くなってますね。
特定地域でなく色々な地域で起こってしまったのもありますが。
そんな中でも、
安定した価格なものが室内栽培されているきのこ、もやしなど。
また、ホウレンソウよりも価格がまだ安定している小松菜やちんげん菜。
これらの野菜で代用してこの高騰をのりきっていくよう
料理評論家の方がおっしゃってました。
さらにふぞろいの野菜だと正規販売の価格より3割くらいお安く買えるようなので、
これらを使って料理するのもお財布に優しいでしょう。
ふぞろい野菜といっても調理してしまえば味は一緒なので。
しかし、規格があるからふぞろいという言葉でくくってしまいますが、
パックにきっちり入るのが正規なのか、
自然のままそだったものが正規なのか、
どちらが本当の正規なのでしょうね。
野菜サラダを食べるにも、
価格が安定している玉ねぎやパプリカでかさましして食べると満腹感はあるでしょうね。
ちなみに、
玉ねぎは繊維にそらず切って5分ほど水と酢でさらすと苦みがなくなるようです。
adpc
関連記事
-
-
人形表題 ~博多祇園山笠~
平成26年の人形表題を。 番/流(ながれ)/種別/表題 一/土居流/舁き山笠/武
-
-
ドリームジャンボ宝くじ
泰造、本当に水曜からなの? すようからじゃなかったら・・・オホッホッホ このCMを見て「あっ
-
-
フェイク広告のトラブル
若い方、ご年配の方でもトラブルに巻き込まれている人数が今月中旬ですでに昨年のトラブル数を越えてしまっ
-
-
名球会ベースボールフェスティバル2016
1月11日(祝)に福岡ドームで開催された、 名球会ベースボールフェスティバル2016を観戦してきま
-
-
RiUPX5(リアップX5)とプレリアップシリーズ
最近抜け毛をはげしく感じていたので、 リアップX5を使ってみることにした。 一緒に医
adpc
- PREV
- 画面解像度
- NEXT
- 萩の鶴~第2回若手の夜明け2014in博多~