gmailへの不正アクセス
Googleさんから登録携帯アドレスにこんなメールが夜中に届いていた。
※一部抜粋
最近、他のユーザーがあなたのパスワードを使ってあなたのGoogleアカウントにログインしようとしました。
Googleでは、このアカウントへのアクセスが不正使用のおそれがあるため、
このログインをブロックしました。ログインの詳細について、以下の情報をご確認ください:
2014年6月11日16時22分49秒UTC
IPアドレス:122.137.169.59
場所:中華人民共和国吉林省吉林市
このログインに心当たりがない場合は、他のユーザーがあなたのアカウントにアクセスしようとした可能性があります。
今すぐアカウントにログインして、パスワードを再設定してください。
最初はスパムメールかとも思ったんですが、
gmail確認したら「不正アクセス」と確認できました。
Googleさん、ありがとう!
携帯電話のメールアドレスをいれてテキストメッセージを選んで「コードを送信」
で、私はフィーチャー・フォンなのでここで完了
adpc
関連記事
-
-
WordPressログイン
インスト-ルに成功したので管理画面にアクセス (1)ユーザ名とパスワードを入力してログインしま
-
-
アマゾンアカウントのっとられ
Amazon.co.jpパスワードアシスタントから覚えのないパスワード再設定のメールが。
-
-
Googleマップ表示できない
ここ数日スマートフォンで地図が見れないの連続。 もちろん、地図アプリがインストールされていれば
-
-
ルミーズ定期購読プラグイン/ECCUBE
先日の消費増税に伴い税率設定の編集を ECCUBEの管理画面で変更作業をしようとした際に、 4,
-
-
Googleアナリティクスで自分のアクセスをカウントさせない
どうなの?の運用もそろそろ1ケ月が経ち、 Googleアナリティクスでのアクセス解析などをしてはい
-
-
はじめての確定申告・流れの確認<2018年3月1日>freee(フリー)|WEBディレクター(福岡)
freee(フリー)から認証されれば、 ログインして取引を登録をしていくと良いのですが。。。
adpc
- PREV
- 父ヤギから乳
- NEXT
- MOZU Season1