小掃除
以前、Yシャツの襟や袖の汚れを落とすのに
洗濯用漂白剤と重曹を混ぜてハブラシで汚れをゴシゴシ
湯気(スチーム)で汚れを浮かしてキレイに汚れを落とす
というのはやったことはありましたが。
今回は、炊事場のコンロ周りや換気扇の油汚れをとるのに、
セスキ炭酸ソーダを水で薄めて吹きかけて5分くらい待って
濡れた雑巾で一度軽く拭くと汚れがキレイにとれたので乾拭きで完了
初めてセスキ炭酸ソーダを使ったけど、
これほど汚れがキレイにとれるとは!!
ダイソーに売ってるもので充分とは思います。
今年は寒くなる前に少しずつ小掃除を積み重ねて、
大掃除をしないようしたいな!
adpc
関連記事
-
-
03-6632-4507
久しぶりの更新ですが携帯のSMSに来た架空請求メール。 【タイトル】 Reject
-
-
ハワイへ ESTA(エスタ)の申請
米国への渡航にはエスタ申請が必要です。 数十年前の米国渡航の際には申請などしなかったのです
-
-
ドラフト会議2014
各球団から戦力外通告をうけた選手たちがいる中、 10月23日(木)にドラフト会議が開催されます。
-
-
人形表題 ~博多祇園山笠~
平成26年の人形表題を。 番/流(ながれ)/種別/表題 一/土居流/舁き山笠/武
-
-
ハワイへ ドルへの換金
今回は空港内にある換金所で全額換金して現地へ向かったのですが、 宿泊するホテルにもよります