小掃除
以前、Yシャツの襟や袖の汚れを落とすのに
洗濯用漂白剤と重曹を混ぜてハブラシで汚れをゴシゴシ
湯気(スチーム)で汚れを浮かしてキレイに汚れを落とす
というのはやったことはありましたが。
今回は、炊事場のコンロ周りや換気扇の油汚れをとるのに、
セスキ炭酸ソーダを水で薄めて吹きかけて5分くらい待って
濡れた雑巾で一度軽く拭くと汚れがキレイにとれたので乾拭きで完了
初めてセスキ炭酸ソーダを使ったけど、
これほど汚れがキレイにとれるとは!!
ダイソーに売ってるもので充分とは思います。
今年は寒くなる前に少しずつ小掃除を積み重ねて、
大掃除をしないようしたいな!
adpc
関連記事
-
-
カード利用のお知らせ
私は楽天カードを持ってません。 楽天カード株式会社から何通も「カード利用のお知らせ」メールが。
-
-
肉フェス2014 in鳥飼八幡宮
福岡市内で開催されるのは私は初めて聞くのですが、 肉フェスなるイベントが開催されるようで、 告知
-
-
ルーズヴェルト・ゲーム 第1話
日曜劇場ではじまったドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」 原作は「七つの会議」「半沢直樹」と昨年も大活
-
-
おっ!新たな悪戯かっと思ったら…
以前に書いたことがあるかもしれませんが、 私はホームページなどを作る会社に勤めています。 こ