黄色靭帯骨化症(おうしょくじんたいこっかしょう)
最近よく耳にするこの言葉。
楽天の星野監督がかかり監督業を今年5月から一時休業し、先日現場復帰を果たしました。
ソフトバンクの大隣投手が先日先発復帰で勝利をあげました!
この勝利はたくさんの患者さんに希望を与えたこととなったでしょうね。
※他に現役では、読売ジャイアンツの越智大祐投手。引退した方では、
元大阪近鉄バファローズの宮本大輔さん、元オリックス・ブレーブスの酒井勉さんが同じ病気にかかったみたいです。
この病気は、国の特定疾患に指定されている難病(公費対象)。
脊髄の後ろにある椎弓と呼ばれる部分を上下につなぐ黄色じん帯が骨化して、
脊柱管内の脊髄を圧迫する病気。
原因は不明といわれ、胸椎と腰椎の連結するところに
負担がかかりすぎることから起こりやすいとされています。
初期症状として、主に下肢の脱力やしびれがみられるようで、
悪化すると両下肢まひをおこすこともあり、
日常生活に支障が生じる可能性もあるようです。
また、経過が予測できないことから消炎鎮痛剤などを投与して経過を観察しながら、
痛みが強い場合には硬膜外ブロック注射を行うこともあるようです。
野球つながりで…
今日は母校が高校野球準決勝を勝ち上がり、明後日決勝を戦うようで。
夏の甲子園は久しぶりなので是非勝って甲子園へ行ってほしいものです。
ガンバレ!我が母校!!
adpc
関連記事
-
-
ファイナルステージ第5戦・パリーグ
4点リードをしながらのまさかの逆転負け! 実家のお仕事を手伝いながらラジオで聴いたり、 ローカル
-
-
プロ野球2014 最終成績・タイトル
セパともに全試合終了し最終成績がでました! 【パリーグ】 ソフトバンク オリックス
-
-
2015年プロ野球開幕しました
3月27日(金)にプロ野球開幕しました! セパ順位予想を勝手にしておきます! 【
-
-
ガルシニアエキスと亜鉛
最近よく「太った?」「運動してる?」って言われるので DHCのガルシニアエキスと亜鉛を呑むこと
adpc
- PREV
- いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?
- NEXT
- 大和魂