寒冷じんましん
みなさん、ご存知でしたか?
寒冷じんましん、最近しりました。
ただ、言葉自体は初めて言葉でしたが、
私自身の身体にも症状はこれまでにあった気がします。
皮膚に赤い斑点などがうきあがってくる症状のようで、
お風呂上がり
寝起き
地ベタ(床など)が冷たい
外気からの冷気にふれる
などが原因ででてくるようです。
ひどい症状の方は玄関で扉ごしで話してる数分間で症状がでてくるようで。
かゆくて他のことが手につかないほどにヒドイ症例もあるようですので、
もしも?っと思ったら病院で一度しっかり診てもらうといいでしょうね。
寒い日が終わりに、桜の開花も発表されたりと
春が近いていますが、身体に気を配りながらいきましょう!
adpc
関連記事
-
-
[LINE] 問題送信
私はラインを利用してません。 以前にキャリアメール(ドコモ)で登録だけはしてませすが、
-
-
名球会ベースボールフェスティバル2016
1月11日(祝)に福岡ドームで開催された、 名球会ベースボールフェスティバル2016を観戦してきま
-
-
0345745579【アマゾンジャパン相談係】
またアマゾン絡みでへんてこなショートメールがきました。 前回はアマゾンアカウント乗っ取りでヒヤ
-
-
黄色靭帯骨化症(おうしょくじんたいこっかしょう)
最近よく耳にするこの言葉。 楽天の星野監督がかかり監督業を今年5月から一時休業し、先日現場復帰
adpc
- NEXT
- 香港・マカオ旅行