至宝
これまではキューバの野球選手が国外でプレーするとなると、
国際大会中に大使館に駆け込み「亡命」するといったようなイメージが多かった。
稀に国に特例を認められて日本でプレーした選手もいますが。
アメリカでプレーするにはこの「亡命」が必須である。
キューバはアメリカとの商取引ができないのでしょうがない手段なのですが。
しかし、昨年から今年と約半年くらいで
日本の球団に入団が決まるキューバ人が多い気がします。
キューバ側としては、
国外への人材流出に対する歯止め策として日本へも目を向けたのでしょうか。
他にはメキシコや韓国とも取引制約がないようですけど。
日本からメジャーへ移籍した優秀な選手がメジャーで
活躍してくれるのは大変喜ばしいことですが、
抜けた穴は大きいのこの大きな穴をキューバの優秀な選手が
埋めてくれると日本のプロ野球ももっともっと盛り上がることになるでしょうね。
ここ最近のキューバ助っ人情報
ロッテ
アルフレド・デスパイネ外野手(28)
巨人
フレデリク・セペダ外野手(34)
レスリー・アンダーソン外野手(32)
エクトル・メンドーサ(20)+投手コーチ(研修生扱い)
DeNA
ユリエスキ・グリエル内野手(29)
しかし、どれだけ沢山の至宝がいるのでしょうか(笑)
adpc
関連記事
-
-
肉フェス2014 in鳥飼八幡宮
福岡市内で開催されるのは私は初めて聞くのですが、 肉フェスなるイベントが開催されるようで、 告知
-
-
平和橋チャンスセンター
以前全国宝くじ第718回!!の当たり報告をしましたが、 結果発表~初めて3等当選 福岡県
-
-
パンパシフィック大会 第1日目
第12回パンパシフィック大会が、 オーストラリアのゴールドコーストで始まっています